おとうぴー
余計なことは言わない!武将データです!
目次
武将データ 孟獲
おとうぴーTwitterでひとこと
記事を投稿しました!
【ごっつ三国 攻略】☆7武将 孟獲#ごっつ三国https://t.co/u10OIyMm81 pic.twitter.com/pvQlL7D6jf— housef (@housef_blog) 2017年9月28日
記事を投稿しました。 【ごっつ三国 攻略】ボス戦 難易度ハード 激ムズ 撃破報告(日曜日:大王孟獲) ・「あなたは悪いカメハメハ大王ですか?」「…いえ孟獲です。」 https://t.co/47OpUXxZOi #ごっつ三国 pic.twitter.com/9er7NXDmNf
— housef (@housef_blog) 2017年12月17日
概要
説明 | 不屈の独立精神を抱く南蛮の王。だが、相手は諸葛亮… |
勢力 | 異民族 |
クラス | 君主 |
属性 | 緑 |
基本ステータス
武力 | 672 |
知力 | 760 |
統率力 | 740 |
基本ステータス、戦闘ステータスの詳細記事はこちら【ごっつ三国】武将ステータスの見方、見るべき値について
戦闘ステータス
攻撃 | 760 |
致命打発生率 | 121 |
致命打攻撃力 | 100 |
連打率 | 14 |
連打ダメージ | 100 |
気力回復 | 130 |
体力 | 4704 |
体力回復 | 470 |
防御度 | 370 |
ダメージ減少 | 0 |
特技
内政貢物獲得量+20.00%
効果
なし
武将組合せ
勢力外の君主達
関連武将 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
発動条件 | 5人以上出陣時 |
効果 | 攻撃+10.00% |
反乱の主人公
関連武将 | ![]() ![]() |
発動条件 | 全武将出陣時 |
効果 | 攻撃+5.00%、ダメージ減少+5.00% |
藤甲軍の進撃
関連武将 | ![]() ![]() |
発動条件 | 全武将出陣時 |
効果 | 攻撃+5.00%、ダメージ減少+5.00% |
ジャングルの力
関連武将 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
発動条件 | 2人以上出陣時 |
効果 | 攻撃+5.00%、ダメージ減少+5.00%、体力+5.00% |
王座のゲーム
関連武将 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
発動条件 | 2人以上出陣時 |
効果 | 攻撃+10.00%、ダメージ減少+10.00% |
異民族の末裔
関連武将 | 同勢力 |
発動条件 | 4人以上出陣時 |
効果 | 攻撃+5.00%、ダメージ減少+5.00%、体力+5.00% |
関連武将 | 同勢力 |
発動条件 | 5人以上出陣時 |
効果 | 攻撃+12.00%、ダメージ減少+12.00%、体力+12.00% |
関連武将 | 同勢力 |
発動条件 | 6人以上出陣時 |
効果 | 攻撃+22.00%、ダメージ減少+22.00%、体力+22.00% |
装備
![]() |
戦闘の高剣 |
![]() |
白猿の兜 |
![]() |
白猿の皮鎧 |
スキル
スキル説明文での状態異常は、例えば気絶なら 気絶と表示しています。状態異常をまとめた記事がありますので、詳細を知りたい人は良かったら読んでみてください。
状態異常の詳細記事はこちら【ごっつ三国】状態異常を制するものはごっつを制する
また、強力な攻撃である連鎖スキルは状態異常が起因して発生します。連鎖スキルに関してまとめた記事も作成しています。


開始スキルも先手が必ず取れるスキルなので強力です。
開始スキルの詳細記事はこちら【ごっつ三国】開始・初攻撃スキルで戦闘を有利にする武将一覧
二九の日
![]() |
やはり肉はおいしい!肉を食べた味方の攻撃力と攻撃スピードが上がる。 |
対象 | 味方全体広域 |
効果1 | 4秒間緑攻撃力増加30% |
効果2 | 4秒間攻撃速度増加20%(最大2回重複適用) |
君主の励まし
![]() |
<自動スキル>
味方に呼びかけてゆっくりと体力を回復させる。 |
対象 | 味方全体広域 |
回復 | 79 |
効果1 | 9秒間713の回復 |
効果2 | 1秒間 強靭 |
南蛮の毒
![]() |
<打撃強化>基本攻撃7回ごとに発動する。
南蛮のあらゆる毒を集めて、敵全員に毒爆弾でダメージを与える。 |
対象 | 敵全体広域 |
緑ダメージ | 534 |
効果1 | 6秒間96の 毒ダメージ |
効果2 | 0.2秒間 気絶 |
南蛮の辛毗
![]() |
<開始スキル>戦闘開始時に一度発動する。
味方に0.8秒間連打100%効果発生 |
対象 | 味方全体広域 |
効果 | 0.8秒間連打100%効果発生 |
着せ替え
南蛮帝王の情熱
![]() |
南蛮帝王の溢れる情熱で部隊の指揮をとる。広々とした中原をそなたの元へ! |
効果 | 攻撃+1.00% |
南蛮帝王の重圧
![]() |
南蛮帝王の重さに耐えるには満ち溢れる活力と、それに見合う大胆な度胸が必要だ。 |
効果 | 攻撃+1.00% |
南蛮帝王の信念
![]() |
身にまとった者を七転八倒させる南蛮王の信念が込められた鎧。 |
効果 | 体力+1.00% |
獲得位置
- ガチャ
- 合成
はじめまして。先月末からごっつ始めましたが、o10pyさんのブログを拝見して育成に励んでおります。
蜀パで現在☆6が2体なのですが、2点お聞きしたいことがあります。
1.自国のエサとなる武将(☆4/5/6)には、スキルLV上げと装備の進化への投資はするのでしょうか?
2.他国の武将の扱いはどのようにしていますでしょうか(☆3以下はエサにして、☆4以上は手をつけない等)?
育成武将の強化のため、限られた金貨を無駄に使いたくないので、o10pyさんの手法をお教え頂けないでしょうか。
宜しくお願い致しますm(_ _)m
うっちゃんさん
はじめまして、こんにちは、o10pyです。
ご質問の件に対して、自分ならこうするベースで回答させていただきます。
ご質問>>1.自国のエサとなる武将(☆4/5/6)には、スキルLV上げと装備の進化への投資はするのでしょうか?
回答⇒エサの武将に対して投資は行いません。育成対象に投資するべきです。
ご質問>>2.他国の武将の扱いはどのようにしていますでしょうか(☆3以下はエサにして、☆4以上は手をつけない等)?
回答⇒自分は育成対象の蜀パ武将以外は、すべてエサにしております。ただし、これには良い点と悪い点があります。
・良い点⇒育成対象が集中している分、成長が早い!大将戦などの強い1パーティがあればよいコンテンツで、得をする。
・悪い点⇒持っている武将が少ないので、連合戦などの武将が多い方が得なコンテンツで損をする。
こればっかりは、良い点と悪い点を秤にかけて、自分で選択してもらうしかないですね。好きな方でいいと思います!
回答が参考になれば幸いです。
よろしくお願い致します。
o10pyさん、こんばんは。うっちゃんです。
早速ご丁寧な回答を頂き、恐縮しております。
私はこちらのブログを拝見する前に、一人で勢いで育成をしておりました。
そのため、蜀の武将(劉邦や廖化などなど)は全てスキルや装備を強化していました^^;
いつも自転車操業だったのはこのせいだったのでしょうね。
他国の武将も☆7の武将などはとてもエサにする勇気がありませんでした。
ただ、o10pyさんがおっしゃったメリットがあったのも事実で、連合線では複数の使えるパーティが組めています。
当面は、☆6以下は全てエサにして、それから先のことは成長した時点で選択していこうかと思います。
お陰様で育成のモヤモヤがすっきりしました。明日からまた頑張ります。
これからもo10pyさんの育成状況を楽しみにしております!
ありがとうございました!!