おとうぴー
こんにちは!ごっつファーザーのおとうぴー(@kadoman3745)です。
目次
武将データ 王元姫
概要
司馬昭の妻で、賢く倹約家だった皇后。男として生まれていたら天下に号令しただろう。
勢力 | クラス | 属性 | 推薦書 | 銅像 |
---|---|---|---|---|
魏 | 猛将 | 雷 | 王の |
ステータス
基本
戦闘力 | 武力 | 知力 | 統率力 |
---|---|---|---|
990 | 661 | 553 | 625 |
戦闘
攻撃 | 体力 | 防御 |
---|---|---|
661 | 6610 | 625 |

特技
なし
効果
なし
武将組合せ
魏の末裔
関連武将 | 同勢力 |
発動条件 | 4人以上出陣時 |
効果 | 攻撃+7.00%、ダメージ減少+7.00%、体力+7.00% |
関連武将 | 同勢力 |
発動条件 | 5人以上出陣時 |
効果 | 攻撃+14.00%、ダメージ減少+14.00%、体力+14.00% |
関連武将 | 同勢力 |
発動条件 | 6人以上出陣時 |
効果 | 攻撃+21.00%、ダメージ減少+21.00%、体力+21.00% |
スキル
概要
スキル説明文での状態異常は青枠で表示。(例:気絶なら 気絶)
状態異常の詳細記事はこちら【ごっつ三国】状態異常を制するものはごっつを制する 連鎖スキルの詳細記事はこちら
【ごっつ三国 攻略】連鎖スキルまとめ 開始スキルの詳細記事はこちら
【ごっつ三国】開始・初攻撃スキルで戦闘を有利にする武将一覧
スキル内容
皇后の品格
任意スキル
王元姫は皇后の時にも常に率先垂範して夫を補佐した。それは戦場でも変わらないが・・・優しいのは家族と民にだけである。
敵前方から最大2人
- 雷ダメージ5回の間1156
- 0.05秒間 無効化
- 3秒間 ダウン
味方1列
- 5秒間 強靭さ
- 2.5秒間回避率上昇50%
洞察と予測
自動スキル
当代の奇才だった鍾会さえ王元姫に本性を見抜かれた。鋭い洞察力とそれ相応の行動力で予測して備えると怖いものはない。敵は感電状態に陥る。
敵1列
- 雷ダメージ2回の間1139
- 6秒間68の 感電ダメージ・1秒ごとに1秒間ダメージ増加25%(最大2回重複適用)
- 1秒間 気絶
炎帝神農の権能
常時スキル
羌族の始祖神である炎帝神農の権能を受け継ぎ、受ける全ダメージを減少させます。
自分
- ダメージ減少+3
恐ろしい子供
被撃スキル
ダメージを7回受けるたびに発動する。
王元姫の祖父である王朗は、彼女が男として生まれなかったことを嘆いた。激しい戦場の隙を瞬時に見つけ出す恐ろしい才能を持つ子供だ。
敵後方から最大2人
- 雷ダメージ1240
- 1.2秒間 暗闇
着せ替え
なし